タナカ印刷会社案内
7/10
情報セキュリティ基本方針当社は、お得意先の情報伝達の手伝いを日常業務にしているので、情報セキュリティの強化は必要不可欠である。従って、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を活用して、情報の紛失、漏洩、改ざんに対するリスクを限りなくゼロに近づける活動を全社員が、継続的に実行する。お客様からお預かりした情報は、安全かつ効率的に活用し、円滑な情報伝達を支援する。1 管理体制当社の各組織に情報セキュリティの責任体制を敷き、所要の規程の策定と実施により適切な管理に取り組む。2 安全対策当社は人的・技術的・組織的施策により、情報資産の漏洩、改ざん、紛失、破壊など問題が発生しないよう、安全対策に努める。3 法令規程の遵守当社の役員、従業員、臨時雇用者、外部委託及び関係会社社員等は情報セキュリティに関連する法令及びその他の規範を遵守する。4 教育・訓練当社は情報セキュリティの重要性の認識と行動を徹底する為に、役員及び従業員に対して、その職務に応じて必要な教育・訓練を定期的に実施する。5 継続的改善当社は情報セキュリティマネジメントシステムの定期的レビューを実施し、その有効性を評価し、継続的な改善・実施に努める。2005年9月1日制定タナカ印刷株式会社代表取締役社長 田中 孝久認証取得情報 ISO/ IEC27001登録証ISMSとは、Information Security Management Systemの略称で、日本語では「情報セキュリティマネジメントシステム」と呼ばれており、組織(企業、部、課など)における情報セキュリティを管理するための仕組みです。組織の情報資産について、機密性、完全性、可用性をバランスよく維持し改善することが、情報セキュリティマネジメントシステムの基本コンセプトになります。情報セキュリティマネジメントシステム ISO27001認証取得について情報漏洩等が社会問題となるなかで、当社は個人情報を含むお客様の大切な情報をお預かりする立場として情報セキュリティの重要性を認識し、情報保護管理体制の強化に努めてまいりました。その成果として、当社の情報セキュリティマネジメントシステムは、2006年1月のISMS(BS7799)認証取得を経て、2006年11月に情報セキュリティの国際規格であるISO/IEC 27001 (JIS Q 27001)の認証を取得しました。今後もお客様の重要な情報を保護するために、全社をあげた活動に取り組んでまいります。 認証登録番号事業者名都道府県初回登録日認定番号IS 500633タナカ印刷株式会社東京都2006年1月6日ISR004詳細情報タナカ印刷株式会社 〒104-0031 東京都中央区京橋3-12-403-3567-255903-3564-2920JIS Q 27001:2006(ISO/IEC 27001:2005)IS 500633・印刷物の企画、デザイン、編集、制作、製版、印刷、製本及び加工の総合印刷事業・Webサイトの企画、制作、維持管理サービス適用宣言書 最新版【事業所】深川工場 2006年1月6日BSI マネジメントシステム ジャパン株式会社(ISR004)事業者名称所在地TELFAX認証基準認証登録番号登録範囲初回登録日認証登録機関(認定番号)INFORMATION SECURITY MANAGEMENT SYSTEM ISO27001認証取得Iお客様の大事な情報を安全・確実に
元のページ
../index.html#7